Corporate経営の基本方針

経営基本方針

社会的責任

 国際行動規範を尊重し、事業活動を行う国や地域の法令・ルール・規制を守り、人権を尊重し、環境 に配慮した事業活動を行い、倫理的に行動します。
 また、国・地方自治体への納税を基本とし、世界の将来を担う世代や教育機関を対象とした継続的な 寄付と、地域社会や災害復興を目的とした寄付を行ってまいります。

社員

 社憲「私たち一人ひとりのはたらきで 心豊かな暮らしをつくり出し 喜びあえる未来にしよう」に 基づき、社員が能力を最大限に発揮できるよう会社は個人を尊重し、働きがいのある場を提供すること により共に成長できる経営を行ってまいります。

共育

 お客様の満足度を高めるため、社員一人ひとりに適切な教育・訓練及び経験の機会を提供し「共に育 つ」を教育理念としてまいります。

お取引先様

 お取引先様と強固なパートナーシップを構築し、持続可能な成長と相互の発展を目指してまいります。

お客様

 お客様が必要としている商品・ソリューションを的確に提案し、商品品質・サービス品質を向上させ るとともに、お客様の多様なニーズに適切かつ迅速にお応えし、お客様の満足度を高めてまいります。

地域社会

 循環型社会構築に向け、地域社会との共存共栄を図り、企業市民として順法・地球環境の向上・安全 を基本として活動してまいります。 活動を具体化するため、品質・環境方針を定め行動します。

投資家の皆様

 配当性向:80%を配当総額の基準として、各事業年度の利益状況や将来の事業展開等を総合的に勘 案し、重点事業の競争力強化を図るための設備投資や人材育成などに向けた内部留保にも考慮しつつ、 配当を行うことを基本方針といたします。